子どもが寝てくれないんです。。。。もう限界です。

Q.双子の寝つきが悪くて困っています。これでは親の体力が持ちません。
A.そうそう、双子がまだ赤ちゃんの場合特に、交互に起きたり寝たりになるので、親はほとんど眠れなくって、正直ノイローゼっぽくなっちゃいます。
双子で泣き止まないのも困るけど、寝てくれないのもヒジョーに困ります。二大厄介。(笑)
寝て欲しいときに限って寝てくれないものです。
抱いて寝かしつけ、布団に降ろした途端に泣くのでまた抱いて・・・の繰り返し。
そんな夜が続くと、ママも疲れてしまいますよね。
冷たいようですが、これだけはもう、どうしようもないっす。
赤ちゃんの眠りは大人と比べて浅い眠り(レム睡眠)が長く、深い眠り(ノンレム睡眠)が短いのが特徴です。ですから、大人のように長時間、ぐっすり眠ることができません。
もう少し大きくなってくるとだんだん睡眠時間が長くなってくるので、それまでの我慢です。
ただ、赤ちゃんがゆったりした気持ちで眠りにつける方法を見つけることは有効ですね。
添い寝したり、背中や胸をなでたり、おでこを触ったり、鼻筋や髪をなでたりなど、その子によって触ってもらうと落ち着く場所があるので、それを見つけて触ってあげるのも一つの方法ですよ。
ゆっくりなでると、ママやパパの手の温もりが子どもたちに直に伝わるのでとっても安心します。
あと、添い寝の時のひと工夫。
パパママの「寝息」を聞かせてあげること。これ効きます。
体内にいたときのリズムに近いものがあるんでしょう。安らかにスーッと眠りに入っていきますよ。
(うちはもう4歳になって、全然効きません。パパが添い寝で寝ちゃって、子供がよく起き上がってます。)
また、眠る前に決まった毛布を抱くなどの就眠儀式を自分で見つけていく子もいます。
これ持ってると安心するおもちゃとか、ありますよね。
とにかく、双子のパパママ(特にママ)にとっては、最初の2年はひたすら修行の場?となりますが、頑張りましょう。
その時は地獄の思いですが、振り返ると、楽しい思い出でしかありません。
どういう風に辛かったかさえ、すっかり記憶の彼方です。
(トラウマを排除する、人間の自己防衛本能と思われる。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です