赤ちゃんのお風呂の入れ方

赤ちゃんのお風呂の入れ方
1ヶ月も過ぎますと、大人といっしょにお風呂に入れてあげられます。いっしょに入れるってのがうれしいですね。
何よりベビーバスは、腰が痛い。。。(かがんで、しかも踏ん張るから。)お風呂は、浮力もあるので何かと楽です。段取りさえうまくいけば、絶対こちらの方がいいです。お風呂の温度も冷めにくいし。
お風呂ですと、今まで入れていたようなベビー入浴剤は入れられないですけど、ちゃんとキレイに風呂釜洗って、一番風呂に入れてあげれば、衛生面も問題ないと思います。
さて、いざ書こうとすると、どうやって入れてたか、忘れました。(笑)
大変だった頃のことって、どんどん忘れていくんですねー。人間の脳って、都合よく出来ているわ。
●まず、準備から。
上がった時に、服を着せやすいように、重ねてセッティング!
あ、ちなみに、さすがに双子は、大人が2人いないとお風呂入れるのはキツイです。小さいうちは、物理的に不可能ですね。うちは、つかまり立ちできるようになってやっとひとり親でお風呂に入れられるようになりました。
●いざ、入浴。
うちでは、まず湯船につかりました。(冬だったし)お湯に入ると、赤ちゃんの手が、落ち着きなくワタワタしてしまいます。
これってとても不安がるので、大き目のガーゼをおなかに乗せて、手もくるんであげてもいいです。何かつかまるものがあれば、安心するので泣きません。
姿勢は、パパは二の腕に頭を乗っけて、ゆりかごみたいにしてました。赤ちゃんがリラックスできる姿勢で入れてあげましょう。慣れないうちは、そんなこと考えている余裕、ないと思いますが。
温まったら、湯船から出て、ベビー石鹸で洗います。どうしても不安定な姿勢になったりするので、ウレタンマット敷いておきましょうね。
バス・シートとか、バス・クレードルというのがあれば、そこに寝かせ座りさせておいて、自分の体を洗ったりも出来るので、ひとりで入れるときは便利です。少し大きくなったら、バス・チェアーね。
*あせもが出来たりおむつかぶれなど肌のトラブルがあったときは、ちょっと熱めのお湯で入れるといいみたいです。パパは熱いの好きなので、そうでなくてもちょっと熱めなんですが。
●上がったら、
きれいに洗ってあげたら、もう一度湯船に入るか、きれいなお湯を流してあげて、上がります。双子の場合は、もうひとりを連れてきてもらって、チェンジです。
温まっているので、寒い部屋でない限りは、慌てて服を着せなくてもよいです。赤ちゃんはかなり汗かきですので、タオルにくるんで、「蒸気」が引くまで待ちます。ひとりの赤ちゃんなら、その間に親が体を拭いて服を着てしまえば、ひとりでもお風呂に入れられるでしょ?
服を着せたら、水分補給をたっぷり。ミルクか、湯冷ましで。(風呂上りに、よくあったかいミルクなんて飲めるよなー)
お風呂は、まさに段取りの勝負。慣れてくると、自分なりの段取りが出来て、うまく入れられます。で、慣れた頃には、次の段階へ・・・ドンドン大きくなるから、子育てってこれの繰り返しだなぁ。
参考に、ピジョンのサイトで「お風呂の入れ方」ビデオが見られますのでどーぞ。新米パパもイメージ出来ると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です