双子は同じ保育園に入れない?

うちは、子どもが3歳まではべったり育てよう、その後は、カミサンも仕事をしたいし、保育園に入れようと思っていました。
でもすんなりとは行かなかったんです。
そう、今、保育園ってかなりの子どもが待機状態なんですよね。
だから、兄弟でも違う保育園に通っているパタンも多く、双子で同じ保育園に通うのはかなり難しいとか、恐ろしい噂をいろいろ聞きました。
げげげ、それじゃ仕事にならへん。朝夕2箇所ずつまわるなんて!(ママは車の免許持ってないし。)
そこで、これではたまらんと、情報収集!
あるママからは、市長に直訴のメールを送って、入れてもらったとか、また他のベテランママからは、市の子育て支援の部署に通って、顔を売らなきゃダメよとか、いろいろお聞きしました。
特にうちの場合、カミサンがイラストレーター系の仕事をしたい(結婚前は、服飾関係のデザイナーでした。)というのがあって、つまり在宅・自営業ですよね。
勤めに出るのとは違いますので、就業証明的なものはないし、きちんと説明して、保育園の入所が絶対に必要だということを、何とかわかってもらわないといけませんでした。
だから、何度も市の子育て支援課に(2歳の双子を連れて)通って、提出書類には自分の仕事の説明のレポートを添付したりして、かなり頑張って・・・
見事、一番家に近い、第一希望の保育所に双子揃って入所できました!
ほんと、ママ頑張りました。
パパはほぼ見てただけですが。(笑)
でも、下の記事見ますと、まだまだこの状況は続きそうですねー。需要と供給のバランスを取りながらってのは、経済の原則ですが、経済のプロ中のプロがやっても物価の安定とか難しいのに、都の職員さんがいくら頑張っても、やはり限りはあります。100%満足な結果というのは無理ですよね。
あなたの、保育園入所のための「裏技&奥の手」、ありましたらぜひコメント下さい!
フリーペーパー「リビング」から取材記事抜粋
・ここ数年、東京都の保育園待機児童数は約5000人前後で推移。
・都は、「東京都保育計画」に基づき、平成21年までの5年間で2万人増体制へ。
・現在までに、認証保育所などを370施設にまで増やした。
・保護者の就労の有無を問わず、全ての子育て家庭を対象とした「認定子ども園」も3園をオープン。
・(事業者に有利な)補助金制度の策定などで受け皿を増やしている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です