近所でBBQ大会やった時、スイカ割りもしました!
小さい子から順番にチャレンジしたんですが、ひとつ上のお姉ちゃんが見事割りましてね、うちの子は勝手に確認係。
「うわー、しゅげー、割れてる~!」
確かに割れたんですが、いわゆる「パカ」っといかなかったので、続きをすることに。。。
「やるやる!やりたい~。」
うちの双子の上の子が図々しくもしゃしゃり出て、とどめを刺そうとします。(積極的というか、人のこと考えないというか、子どもらしいといえば子どもらしいんですが、、、)
結局外れまして、お手柄はよその子に持っていかれましたが、みんなで割ったスイカ、美味しかったね。(大人的にはあまり甘いスイカじゃなかったけど)
スイカも食べ方で個性出ますよねー。
赤い部分が完全になくなるまでカリカリかじっている子、種がイヤで全部取ってる子(指で崩すもんだから、最終的に食べるところなくなってました。)、いろいろです。
誰か、志村けんみたいに顔で押しつぶしながら早食いする子がいたら面白かったのですが、さすがにそういうのを教えている親はいませんでしたね。(笑)
夏の思い出のひとコマでした。
コメントを残す